大学生の僕の生きた軌跡

~大学生の僕の生きた軌跡~   大学生の日々の日記、お菓子のレビュー、チャレンジブログなどを書いていきたいと思います。

2013年6月13日木曜日

『パンのペリカン』ってなんだ?

うっす KEmikadoです。

最近知り合いからこんなものを送ってもらったので紹介します。


『パンのペリカン』の食パン、ドック、中ロール、小ロールです。

皆さん、『パンのペリカン』知ってますか?



正直言うと僕も全然知らないんです。

ここにリンク貼っておくのでぜひホームページをご覧ください。

オンラインショップもあるみたいです。

『パンのペリカン』
http://www.bakerpelican.com/

今日紹介するのはその中の食パンと中ロールと小ロールです。

中ロールと、小ロールはこんな感じ。


手にもって大きさを比べてみましょう。

まずは中ロールから


まぁ、こんな感じです。

朝ごはんに向いてそうな大きさです。

次は小ロール。


比べると結構大きさが違いますね。

小腹がすいたときは、小ロールぐらいがちょうどいい大きさですね。

結構数があったので、食べきれない分は冷凍して悪くならないようにしてます。


お次は食パン。


1斤そのままの状態で届いたので切りました。


ぼくはあらかじめ同じくらいの大きさに切っちゃたんですが、食べたい時に食べたい分だけ

食べるのもアリですね。実は、まだ食パンは食べていません。

近いうちに食べたいと思います。


中ロール、小ロールは、何もつけなくてもパン本来の甘さがあるので全然おいしく食べれます。

てか、僕の家にジャムとか無いだけなんですけどね。

でも、ほんとになにもつけなくてもおいしいです。

ということで、また近いうちにドックの紹介もしたいと思います。

では。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとう!!